どうも、くりまろと申します!
サブスクが主流となり、手軽に音楽を楽しむことができる時代となりましたが、 まだまだサブスクでは配信されていないゲーム音楽が多く存在しています。
そんなときはレンタルCDを探してみると、求めているものが見つかったりします。
本記事では、宅配レンタル可能なおすすめのゲーム音楽CDを紹介します!
CDなんか古いと言わず、今一度レンタルをしてみてはどうでしょうか。
宅配レンタルできるおすすめゲーム音楽
それでは、宅配レンタル可能なゲーム音楽のサントラを紹介します。
本記事では、DMMで借りられる作品を紹介します。
主に任天堂のゲームになりますが、名作・名曲ぞろいなので、ぜひチェックしてください!
※ 今回紹介する任天堂楽曲の一部は、Nintendo Switch Online加入者が利用できる「Nintendo Music」でも聴くことができます。
Nintendo Musicで配信中の楽曲一覧
「スーパーマリオ」シリーズ
「スーパーマリオブラザーズ」30周年記念盤

1985年発売の初代「スーパーマリオブラザーズか」ら2015年発売の「スーパーマリオメーカー」までの作品、その中から選ばれた全73曲で構成されています。
初代マリオのあの超有名BGMはもちろん、「マリオ64」の”メインテーマ”、「ギャラクシー」の”ウィンドガーデン“など、マリオシリーズの人気曲を網羅しています。
曲リストは上記の商品ページに載っています。
マリオファンやゲーム音楽ファンにはたまらないアルバムです!
スーパーマリオオデッセイ

2017年発売の「スーパーマリオオデッセイ」のサントラも借りることができます。
“Jump Up, Super Star!“も収録されています!!

“Jump Up, Super Star!”はこのゲーム未プレイの人にも聴いてほしい!
「ゼルダの伝説」シリーズ
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

ゲーム史に残る超名作、そのサントラを借りることができます!
夢中になってプレイした人も多いと思うので、その体験を音楽と共に振り返ってみてはどうでしょうか。

本作の村BGM、一生リピートしてる
30周年記念盤「ゼルダの伝説」ゲーム音楽集

1986年発売の初代「ゼルダの伝説」から2015年発売の「ゼルダの伝説 トライフォース3銃士」までの作品、その中から選ばれた全93曲で構成されています。
楽曲リストは上記の商品ページから。
ゼルダといえば初代「ゼルダの伝説」の”地上BGM”、「時のオカリナ」の”ゲルドの谷”など、歴代の名曲が揃っています。
「ポケモン」シリーズ

ポケモンは、サン・ムーンまでの作品+Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイのサントラをレンタル可能です。

最近のシリーズのサントラ未発売なのが非常に残念・・・
あつまれ どうぶつの森

大ブームを引き起こした”あつ森”。
ゲーム内容と同様に、スローライフな雰囲気が特徴の音楽です。
ゆったりとした曲で総再生時間も長いので、作業用BGMとしてもオススメ!
みんなのリズム天国

Wii用ソフト「みんなのリズム天国」のサントラです。
つんく♂氏が楽曲の多くを手掛けており、ノリがよく楽しい曲が充実しています!
Perfect Versionという、ゲームのSEも含まれたバージョンもあるのが嬉しい!

プレイした側からすると、音楽のみだと少し物足りないんだよね
まとめ
サブスクは便利で経済的な一方、全ての楽曲が網羅されているわけではありません。
どうしても聴きたい楽曲が配信されていない場合、CDレンタルの利用を考えてもいいでしょう。
購入するよりも安く、PCやスマホに取り込めば半永久的に聴くことができます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント