どうも、くりまろと申します!
PCでAmazon Musicを利用していたら、困ったことが起きました。

くりまろ
”いいね”どうやんの??
どうやらPCアプリでは”いいね”ボタンが表示されないようです。
とはいっても、気に入った曲は”いいね”しておきたい・・
そこで今回は、代わりとなる2つの対処法を紹介します!
【対処法1】プレイリスト”My いいね”に手動で追加する

1つ目は、自分でプレイリスト”My いいね”に楽曲を追加してしまう方法です。
“いいね”した楽曲は自動的に”My いいね”に追加されるのですが、そのプレイリストに手動で追加することもできます。
また、手動で追加した楽曲は自動的に”いいね”されます。

【小技】ドラッグ&ドロップで楽々プレイリスト追加

「メニューからプレイリストに追加を選んで・・・」とやっていると面倒くさいですよね。
実は、楽曲をドラッグ&ドロップすることで簡単にプレイリストに追加できるんです!
かなり捗るので、ぜひ覚えておきましょう。
【対処法2】ブラウザ版を利用する

2つ目は、インターネットブラウザでAmazon Musicを利用する方法です。
”いいね”ボタンが表示されないのはPCアプリ版のみで、ブラウザ版なら”いいね”ボタンが表示されます。
ブラウザ版Amazon Musicはこちらから→https://music.amazon.co.jp/
まとめ
今回は、Amazon MusicのPC版で”いいね”する方法を紹介しました。
PCで”いいね”する方法
- 手動でプレイリスト”My いいね”に追加
- ブラウザ版を利用
そもそも、なんでPCアプリ版に”いいね”ボタンが無いのか疑問ですが、 現状はこれらの方法で我慢する必要がありそうです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
高音質な楽曲を聴き放題
Amazon Music Unlimitedでは1億曲以上の豊富な楽曲を、高音質・広告なしで好きなだけ楽しむことができます。
Amazon Music Unlimitedの特長
- 高音質の楽曲
- 700万曲以上がハイレゾ相当のUltra HD音質
- 1億曲以上がCD相当のHD音質
- 空間オーディオに対応
- 数千曲が”Dolby Atmos”および”360 Reality Audio”の立体音響で聴ける
新規登録の方は1ヶ月間無料で体験できます。
一度、音質の違いを確かめてみてはいかがでしょうか?
コメント