どうも、くりまろと申します!
この記事では、Spotifyの無料版について解説します。
音楽サブスクの無料版は、シャッフル再生などの制限があり、好きな曲を自由に聴けないものが多いです。
しかし、SpotifyならPC限定でオンデマンド再生(自由に選曲)が可能です!
PCで音楽を聴く方に非常におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
Spotify無料版のメリット
- 有料版と同じ楽曲ラインナップ
- PCでの視聴限定でオンデマンド再生が可能
- ポッドキャスト聴き放題
有料版と同じ楽曲ラインナップ
Spotifyは無料版であっても、有料版と同じ楽曲ラインナップになります。
Spotifyは1億曲以上の楽曲を配信しており、これらの楽曲を全て無料で聴くことができます。
ちなみに、他の大手サブスクも1億曲以上配信しているところが多いですが、僕の経験上、Spotifyが最も充実したラインナップだと感じています。
これまで色々と音楽サブスクを利用してきましたが、「あの曲、Spotifyなら配信されているのに・・」と思ったことがよくありました。
PCでの視聴限定でオンデマンド再生が可能
Spotifyは無料版であっても、PC限定でオンデマンド再生(自由に選曲)が可能です。
他のサブスクの無料版は、大抵シャッフル再生かダイジェスト再生の制限があります。
しかし、SpotifyはPCでの利用に限り、自由に曲を選ぶことができます。
また、再生バーのコントロールも自由、リピート再生も可能なので、好きな曲を好きなだけ堪能できます。

Spotify無料版の最大のメリットだと思います
2025年9月15日から、スマホでも自由に選曲できるようになりました。
ただし、再生バーのコントロールは不可能で、連続再生もシャッフル再生に制限されます。
ポッドキャスト聴き放題

音楽だけでなく、ポッドキャストも聴き放題です。
ポッドキャストの場合はPC・スマホ問わず、好きなエピソードを自由に選んで再生可能です。
Spotifyには多種多様なポッドキャストが揃っており、ビジネス、エンタメ、ニュースなど、さまざまなテーマにわたるコンテンツを楽しむことができます。
Spotify無料版のデメリット
- 曲間に広告が挿入される
- スマホ視聴時は強制シャッフル再生&再生コントロール不可
- オフライン再生が不可能
- 音質が最大160kbpsに制限
曲間に広告が挿入される

無料版では、楽曲間に広告が挿入されます。
おおよそ2~3曲に1回の頻度で、30秒程度の広告が流れます。
(頻度や長さはばらつきがあるので、参考程度に)
無料で利用しているので、広告については仕方のない部分です。
ただしYouTubeと違って、楽曲の途中で割り込んでくることはありません。
また、怪しい・不快な広告もありませんので、大きなストレスは無いと思います。
スマホ視聴時は強制シャッフル再生&再生コントロール不可
2025年9月15日に、スマホでも自由に選曲して再生できるようになりました。
ただし、PCでの視聴時とは異なり、スマホでの視聴時はいくつかの制限があります。
まず、再生バーの操作(早送りや巻き戻し)ができないため、曲の好きな箇所だけを聴くことはできません。
また、連続再生はシャッフルに限定されるため、アルバムやプレイリストの曲順通りに再生することはできません。

とはいえ、無料版で自由に選曲できること自体は大きなメリットです
オフライン再生が不可能
楽曲をあらかじめダウンロードしてオフラインで聴くことは不可能です。
そのため、WiFi環境がない場所では、データ通信を利用する必要があります。
毎日の通勤通学中に利用したい方は、データ通信量に注意してください。
音質は最大160kbpsに制限
無料版の音質は最大160kbpsに制限されています。
音にこだわる方で高音質を求める場合には、不満に感じるかもしれません。
一方、音質にこだわりがない方にとっては160kbpsでも問題ないでしょう。

まあ、実際に聴いてみるのが手っ取り早いです。無料ですし
有料版”Spotify Premium”なら快適に楽しめる

有料版のSpotify Premiumであれば、無料版のデメリットが解消され、快適に音楽を楽しめます。
無料版で満足できないのならば、有料版を検討してみましょう。
- 完全オンデマンド再生
- 広告なし
- オフライン再生
- 音質最大320kbps
料金は次の表の通りです。(2025年8月13日現在)
| プラン名 | 月額料金 |
|---|---|
| Standard(通常プラン) | 1080円 |
| Student(学生プラン) | 580円 |
| Duo(2人プラン) | 1480円 |
| Family(6人プラン) | 1880円 |
【まとめ】PC利用メインなら無料版で十分楽しめる
| 特徴 | 無料版 | 有料版 |
|---|---|---|
| 広告 | あり | なし |
| オンデマンド再生 | PCのみ可 | PC・スマホ両方で可 |
| オフライン再生 | 不可 | 可 |
| 音質 | 最大160kbps | 最大320kbps |
| 料金 | 無料 | Standard: 月額1080円 Student: 月額580円 Duo: 月額1480円 Family: 月額1880円 |
Spotifyの無料版は、PCでの利用がメインなら十分に音楽を堪能できます。
PC視聴ならオンデマンド再生が可能で、1億以上の豊富な楽曲から自由に選曲できます。
PCを頻繁に利用する方で、出費を抑えたい場合は、Spotify無料版はかなりおすすめです。
一方、スマホで利用する場合は、再生コントロールが不可能などの制限があります。
スマホで自由に音楽を聴きたい場合は、有料版のSpotify Premiumを検討しましょう。
そもそも無料で聴けること自体ありがたいことなので、そのことは忘れずに。

無料で自由に聴けるPC版が特殊すぎます
他のサブスクの無料プランについて書いた記事もありますので、もしよかったら参考にしてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


コメント